テレマーケティングって何?CTIシステムは大企業じゃないからうちには無用なんて思っていませんか? コロナ禍で対面による営業が減ってしまった今、売上向上のための有効な方法として一層注目されるようになったテレマーケティング。 本稿では、オフィスでもテレワークでも出来るテレマーケティングの成功のコツ、業務のすべてを見える化するポイント、基礎知識やをご紹介していきます。

ユーザー数無制限で利用できるシンプルで使いやすいCALLTREE
各種お問い合わせはこちらからお願いします!

アポインターの負担を軽減することは重要な事です

アポインターの仕事は、お客さんや顧客と喋ることが第一です。

多くの電話をかけることでそれだけ多くの契約に結びつくことが言えますが、一方で喋ること以外の仕事が多いのも特徴です。

アポインターの負担を軽減することは重要な事です

矢継ぎ早に電話をかけるわけにはいかない理由として、電話番号の押し間違いがあります。

電話番号の間違いは信頼を失う要因でもあるからです。

顧客リストの中から電話をかけていき、電話をかけ終われば線を引いてかけないようにすることが行われていますが、こうしたことは非常にめんどうであり、アポインターにとってはかなりの負担となってしまいます。

 

アポインターから営業マンにヒヤリング情報を引き継げ!

また、ただ電話をかければいいというわけではなく、電話の内容をメモすることもアポインターの仕事です。

電話を応対をしてくれた人の名前や再び電話をかけ直す約束をした、折り返し電話をするという記録などをとっていくことになりますが、会話の内容を克明にメモをしていくというのもかなりの労力です。

アポインターから営業マンにヒヤリング情報を引き継げ!

アポインターがアポをとり、そこに営業マンが行くスタイルの場合、会話の中で何が話されたのかというのを営業マンが知っていることが大前提となります。

その報告を営業マンにしなければならず、そうした行為も時間ロスにつながることになります。

 

CTIシステムでアポインターの労力を軽減しよう!

こうした喋ること以外のところでかなりの労力が割かれるのがアポインターですが、それを改善してくれるのがCTIシステムです。

CTIシステムは、これらのことをすべてパソコンの中ですることができるため、わざわざメモをとる必要もありません。

電話をかけるのもワンクリックででき、しかも、電話をかけたことが一目瞭然になります。

CTIシステムでアポインターの労力を軽減しよう!

メモに書き残さなくても進捗状況をワンクリックで確認でき、適切な情報を入力していけばそれで問題ありません。

また、すべての通話を録音してくれるため、わざわざ営業マンに伝えたりする必要もなければ、新人教育にも大きな効果を発揮します。

 

CTIシステムの導入でメリハリのある現場に進化します!

こうしたCTIシステムを導入することで、負担が大きく減ることは明らかです。

そして、簡潔にまとめ、それを伝えると言ったこともしなくて済み、ただ喋ることに集中をすることができるようになります。

CTIシステムの導入でメリハリのある現場に進化します!

そうなると研修もしやすくなり、喋ることに特化した研修などをすることができるようになります。

また、作業も効率化するだけでなく、休憩の管理などもパソコンでできるようになるため、メリハリをきかせて働くことができるという副産物もあるため、CTIシステムを導入するところは増えています。

 

CallTree

CTIコールセンターシステム『CallTree』
現在、14日間のトライアル期間を実施中!
今すぐ無料お試し!効果を実感下さい!
主な機能や使い方をサポートさせて頂きます。
業界最安値!秒課金で通信費削減!売上・効率向上!
アイミツ歓迎!価格、料金もご相談・ご比較下さい!

     ↓  ↓  ↓
>>導入前に無料お試しデモはこちら<<

コールセンターやテレマーケティングのアウトバウンド、インバウンド業務で使う『CTIコールセンターシステム』を比較する際に、参考にして頂きたい情報を配信していきます。