
営業マンの新規開拓の成功率を上げるCTIシステムを使ったテレマーケティング
テレマーケティングって何?CTIシステムは大企業じゃないからうちには無用なんて思っていませんか? コロナ禍で対面による営業が減ってしまった今、売上向上のための有効な方法として一層注目されるようになったテレマーケティング。 本稿では、オフィスでもテレワークでも出来るテレマーケティングの成功のコツ、業務のすべてを見える化するポイント、基礎知識やをご紹介していきます。
ユーザー数無制限で利用できるシンプルで使いやすいCALLTREE
各種お問い合わせはこちらからお願いします!
新規開拓の成功率を上げる効果的な方法
企業の営業マンが新規顧客を開拓するためには、一軒一軒一般家庭や企業を回り話をするのが一般的な流れでした。
昔はこうした一般家庭や企業を直接訪問する方法は効果的で、実際に高い成功率を誇ったこともあります。
しかし現在では、直接訪問するやり方は効果的ではありません。
見知らぬ大人が一般家庭をアポなしで突然訪問しても、警戒心からインターホン越しに断られてしまいます。
訪問販売のトラブルは多く犯罪に繋がる可能性もありますから、顔も知らない相手が訪れても玄関ドアを開けないのは仕方がないでしょう。
警戒心が高まっているのは、一般家庭だけではありません。
企業もアポなしの訪問は断られるケースが増え、事前に連絡しアポを取らなければ担当者に会えない仕組みが増えています。
時代が変わり昔の方法では新規開拓は非常に厳しくなっていますから、別の方法を使わなければ成功率を上げることはできません。
新規開拓の成功率を上げる効果的な方法として、近年多くの企業が採用を進めているのがテレマーケティングです。
顧客リストを作り事前に電話をかけて商品やサービスの説明をして、相手が興味を持ってくれたらアポを取ってから訪問します。
外回りだと無駄に歩き回らなければいけないので、アポを取るだけでも膨大な時間がかかってしまうでしょう。
しかしテレマーケティングなら、電話でアポを取って興味を持ってくれた相手にだけダイレクトにアプローチしますから、確実性は高く無駄がありません。
また、効率的に新規顧客を獲得できる手段として、多くの企業が採用するようになりました。
まだ採用していないなら、業務を効率化し新規開拓の成功率を上げるため導入すべきでしょう。
CTIシステム
テレマーケティングを企業が採用するときに、必ず同時に導入しておきたいのがCTIシステムです。
コールセンターなどで使われているCTIシステムは、見込み客に電話をかけるときにも使える便利なシステムです。
一つ一つの連絡先をリストから探して電話をかけていると、時間がかかり一日に何百件と連絡することができません。
しかしパソコンと連動したCTIシステムを導入すると、電話はすぐにかけられリストに情報を付け加えることもできます。
電話をかけるのに時間がかかると全体の効率も下がってしまいますから、効率的に連絡しアポを取って成約に繋げるためには必須となっています。
テレマーケティングに必須のCTIシステムにはさまざまな製品があり、販売する各社で異なります。
短期間で初期費用もなく導入できるものから、しっかりとしたサポートが付いたものや豊富な機能を揃えている製品まで、自社に適したものを選ばなければいけません。
導入コストだけではなく、ランニングコストやメンテナンスなど今後のことも考えながら、最適なものを自社に導入してください。
専用のシステムを導入すればより一層効率化できて、無駄を大きく省くことができます。
顧客リスト
CTIシステムと同じくテレマーケティングの成功率を左右するのが、顧客リストです。
一般的に顧客リストは専門の業者から購入をしますが、ターゲット層の情報が掲載されている物でなければ意味がありません。
若い女性向けの商品やサービスを取り扱っているのに、高齢者の氏名や電話番号が記載されているリストを手に入れても、営業には全く役に立たないでしょう。
顧客リストを専門業者から購入するときには、想定しているターゲットの属性を説明しピッタリのものを選ぶようにしてください。
またターゲット層にピッタリでも、リストに掲載されている情報が古すぎても意味がありません。
電話をかけても使われていなかったりしたら、無駄になってしまいます。
ターゲットの属性にピッタリ合っていることとともに、情報の鮮度も重要視しなければいけません。
以上のポイントを押さえながら良質な顧客リストを専門業者から手に入れることができれば、新規開拓の成功率は上げられるでしょう。
昔は当たり前のように行われていたビジネスの手法でも、時代が変われば全く使い物にならないことはよくあります。
そうしたときに変化に対応できずそのまま古くなってしまった手法を使っていたら、営業成績を伸ばしていくことはできません。
個人個人の成績は伸びず、やがて企業の業績も悪化してしまうので、時代に即したビジネス手法を積極的に取り入れて行く必要があります。
CTIシステムと顧客リストを用意しテレマーケティングを採用すれば、これまで外回りをしていた営業マンも時間を無駄にせず、効率的に新規顧客の開拓に専念できます。
時代の変化に対応することによって営業成績は大きく向上しますから、企業を成長させ続けるためにも積極的に新しいシステムやビジネス手法を取り入れて、業務を効率化させていきましょう。
営業マンの新規開拓は直接訪問する足で行うものではなく、専用のシステムと膨大な顧客リストで行う時代と言っても過言ではありません。